今、いろいろなイベント団体や企業様から大注目を浴びている3Dエアー造形物!
その理由①「保管・持ち運びがカンタン!」
空気で膨らませて完成状態のときは大きくても、空気を抜くと畳める布生地です。
なので完成のサイズからは想像できないコンパクトな状態で保管ができます。そのため持ち運びもラクラク!
理由②「コンセントに挿すだけで姿を現す!」
設置は簡単!ジッパーでバルーンと土台を連結した後、コンセントに挿すだけ。
あっという間にふくらんで3Dエアー造形物が完成します。
理由③「巨大造形物制作の中で価格がお手頃で納期が短い」
イベントなどで大きなオブジェやキャラクターを作る場合、素材は様々なものがあります。
一般的にはFRP(ガラス繊維強化プラスチックス)がよく使われますが、3Dエアー造形物の場合、素材が布であるため、FRPに比べ安価な価格で提供が可能です。また型を作ったり固めたりなどの作業がないため、制作時間も短縮できます。
0コメント