こんにちは。
大分久しぶりですが、お客様製作事例のご紹介ですっ!
9・10月は、野外イベントやスポーツ大会でのご利用用途としてのお問合せやご購入がかなり増えた時期でした。有難うございます(*´▽`*)
その中で、マラソン大会マスコットキャラクターを模した3Dエアー造形物をご製作頂いたお客様からレビュー画像をもらいましたのでご紹介しますっ!
お客様レビュー画像▼
こちらは、『10月28日(日) 第30回 諏訪湖マラソン』にてご利用して頂いたようです!!
昨日の第30回諏訪湖マラソン大会において、大会キャラクターバルーンを記念撮影エリアの幾つかのアイテムと並べ設置しましたところ、好評で皆様が笑顔で撮影をいただく光景があり、改めて製作して良かったと実感しております。
との嬉しいお声を頂戴しました(`・ω・´)パチパチパチパチ
製作したのは諏訪湖マラソンの公式キャラクター「かりん湖ラン太」君。
かりんのフォルムもちゃんと表現できるんですよ〜✨
3Dエアー造形物の前にある立て看板のイラストと比較すると分かりやすいですが、希望のキャラクターのイラストをもらえれば、そのままバルーンで立体再現できちゃいます。
ラン太くんも、イラストそっくりそのままですね!
注文時に、お写真やイラストなどキャラクターの全体像がわかるものを頂ければ、簡単に立体オブジェが製作できちゃいます!しかも早い!
ラン太くんエアー造形物の実際の使用用途は、マラソン大会受付前日・当日に受付会場に設置、ランナーの皆様をお迎えするとともに、撮影スポットとして活躍したそうです。
インスタやTwitterにもたくさんの方がラン太くんのエアー造形物と一緒に撮った写真をアップしてくれていましたっ‼
これもエアー商品効果ですね。
①お客様が写真を撮りたくなる
▼
②撮った写真をSNSへアップ
▼
③お店やイベントの宣伝になる。
この相乗効果もエアー看板やエアー造形物に期待したいところ。
スポーツ大会や野外イベントの目玉になるようなオブジェの製作も、ぜひエアー商品製作でいかがでしょうか。
詳しくはぜひアドサインまでお問合せください。
メール・お電話・ホームページお問合せからお気軽にどうぞ♪
0コメント